|

まず受付にて「診療調査用紙」「疼痛図」を受け取り記入していただきます。具体的にご記入いただくと、その後の問診、検査がスムーズに行えます。
|
|
|
|

記入していただいた「診療調査用紙」「疼痛図」を基に、いくつか症状に対する質問をさせていただきます。どこが痛むか、痛みに変化はあるか、日頃のストレスについてなどです。プライバシーに配慮した個室で行いますので安心してお話下さい。また初めてChiropracticを受診される患者さんにとって安心して治療できるように説明させていただきます。
|
|
|
|

まず理学的検査、神経学的検査などを行いChiropracticが適応か否かを判断致します。次に体に起きている問題を特定するため整形外科的検査、姿勢検査などを行います。
|
|
|
|

問診、検査の結果から、どの部位が問題を起こしているのか、何が原因なのか、これからの治療の事などを説明させていただきます。
|
|
|
|

心身を統合的に考えるChiropractic特有の治療を行います。通常Chiropracticの治療では激しい痛みを伴うものはありませんが、症状、状態によっては若干ではありますが痛みを伴うことがあります。特に痛みがある場合はお申し付け下さい。
|
|
|
|

治療後の確認、予後に対する説明、注意点、家庭でできるエクササイズ、予防方法、などの説明を行います。
|
|
|
※説明、治療などに関してご不明な点がありましたら、その都度、遠慮無くご質問下さい。
|
|
|